2008-08-14

Minorities to be Majority

先日の Minority Report の続編。あまり話題を偏らせたくないのですが、国家レベルの懸案となる興味深い将来予測が出たようなので...

米国の人口比、2042年にマイノリティが過半数を突破と

*元記事は、Minorities expected to be majority in 2050

ワシントン──米国における少数派の「マイノリティ」が、2042年には人口構成比の過半数を突破し、2050年には実質「マジョリティ」になると、米国 勢調査局が7日に発表した統計結果から予測されている。「マイノリティ」が「マジョリティ」になる時期は、2004年調査時よりも8年早まり、米国におけ る「マイノリティ」の増加が急速に進んでいることが明らかになった。

「マジョリティ」は非ヒスパニック系の白人、「マイノリティ」はヒスパニックやアジア、アフリカ系米国人などと定義されている。

国勢調査局によると、米国の人口は現在3億500万人。今後は増加傾向にあり、2039年に4億人を突破し、2050年には4億3900万人に増加すると予測している。

このうち、マジョリティが占める割合は現在66%と過半数を超えているが、2042年には過半数を割り込み、2050年までに46%に減少する見込みだという。

特に、ヒスパニック系の増加が著しく、現在の4680万人から2050年には1億3280万となり、人口比で現在の15%から30%と、米国人の3人に1人がヒスパニック系になるという。

ひとつの国家を構成する民族の人口バランスが急激に変化することにより人々の生活にどのような影響を及ぼすのか?
移民の国として発展してきた米国の歴史を振り返ると、各地域からの民族はそれぞれの個性を出して米国社会の中の役割を担ってきたとみることができます。ある特定の職業毎に代々○○系移民が多かったというのもその一例と捉えることができるでしょう。個々の移民たちは良くも悪くもそれぞれの民族持ち前の特技特徴を活かして米国の発展に貢献してきた訳ですが、裏を返すと半ば強制的(差別的)に社会の中のある特定の役割に固定されている民族もいるというのも事実かも知れません。しかも、時代が変わり産業構造が変わっても、平均的にみると暗黙の内にその分担が成立してきたようなところもあるようです。
そして今、この比率が急速に変わりつつある現状は、果たして時代の変化、産業構造の変化を反映したものなのでしょうか?それとも特定の民族の異常な繁殖率が社会全体のバランスを崩しつつあるのでしょうか?
選挙権も持っていない余所の国のことなので大きなお世話かも知れませんが、仮にも一時的に住人になっている訳で、世界中に影響を及ぼす巨大国家の制御できない変化がちょっと気掛かりでもあります。

No comments: